【3階建て20坪台4LDK】ペントハウス風バルコニーが魅力!開放的な間取り

 

ペントハウス風バルコニーが魅力!開放的な3階建て間取り

延床面積:30.80坪(101.85㎡) 土地面積:24.07坪 木造3階建て 南西向き 4LDK(4〜5人家族向け)

-

-
24坪の土地に建つ、延床面積101㎡の3階建て一軒家は、見晴らしの良い3階居室を、ビル屋上に作られたペントハウスのようにバルコニーで囲むことで開放的な間取りを実現しています。2階にLDKと洗面室、バスルーム、トイレをまとめて配置し、主な生活がこのフロアで完結する効率的なプランです。特に洗面室は、脱衣所とランドリールーム、手洗いスペースを分離しており、来客時にプライベートな空間を通さずに済む配慮がされています。1階には7.2帖の主寝室と5帖の居室があり、4人家族であれば5帖の居室を客室や書斎として、あるいは夫婦それぞれのプライベートルームにするなど、多様な目的に合わせて柔軟に活用することができます。
-
-

多彩な用途で使える1階の居室

1階を夫婦のためのフロアにすることで、生活リズムが異なる子ども部屋と空間を分け、プライベートな時間をゆったりと過ごすことができます。もし4人家族であれば、5帖の居室を夫婦それぞれの個室として、あるいはリモートワーク用のワークスペースや収納部屋として活用するなど、多様な使い方が可能です。
-

 

2階で完結する効率的な生活動線

LDKと洗面室、バスルームなどを2階に集約することで、炊事と家事を同時に行いやすくなり、家事が楽になる間取りです。3階へは階段を経由するシンプルな動線となっており、洗濯物の移動も効率的に行えます。また、洗面台と脱衣所兼ランドリールームを分けることで、来客時に脱衣所を見られる心配がなく、余計な片付けの手間も省けます。キッチンはリビングダイニングと対面式に配置されているため、炊事をしながら家族とコミュニケーションが取りやすくなります。
-

-

眺望の良い3階の部屋はバルコニーで囲ってペントハウスのように楽しく。

3階は、2つの居室と広々としたバルコニーが特徴です。部屋がバルコニーに囲まれているような開放感は、お子様の遊び場や勉強部屋に最適です。階段から直接バルコニーへ出られるため、セカンドリビングとして外での食事も楽しめ、狭小地でも伸び伸びと過ごせる工夫が凝らされています。
-池田緑丘_3F

 

-

【記事のまとめ】

24坪の3階建て住宅は、延床面積101㎡を確保し、ペントハウスのようなバルコニーが特徴です。2階にLDKと水回りを集約することで、家事が効率的に行える間取りで、洗面室と脱衣所を分ける工夫もされています。1階は主寝室と5帖の居室があり、夫婦のプライベート空間として利用でき、5帖の部屋はリモートワークや収納など多目的に使えます。3階の子ども部屋は、バルコニーに囲まれており、セカンドリビングとして外での食事も楽しめます。

-

-

モデルハウス公開中の新築分譲特集

北摂、阪神間、神戸で注文住宅をお考えの方、土地相談も含めてご希望の間取りなど当社マーホームプランナーが現在、無料でご相談を承っておりすので、下記バナーをクリックいただくと弊社、株式会社アプローズ不動産販売の「自由設計の相談会」にお申し込みいただけます。お気軽にお問い合わせください。

自由設計の相談会、申し込み受付中!

-
-
 

-
-
-
間取プラン概要/延床面積:30.80坪(101.85㎡) 土地面積:24.07坪 木造3階建て 南西向き 4LDK(4〜5人家族向け)
______________________________________________________________