東六甲の自然と駅近、新築建売一戸建
「センシア西宮生瀬町2丁目Ⅱ」8つの魅力
JR「生瀬」駅徒歩2分、東六甲の大自然と利便性がバランスよく整う。延床30坪台4LDKのスローライフ住宅。
-
01
交通アクセス
JR宝塚線「生瀬」駅へ徒歩約2分。「宝塚」隣駅へ3分。「大阪」駅へ27分。「西宮北口」駅へ20分
「センシア西宮生瀬町2丁目Ⅱ」はJR宝塚線「生瀬」駅へ徒歩2分、隣駅のJR「宝塚」駅へ電車で約3分。自転車で9分。武庫川や東六甲の豊かな自然環境の中にありながら利便性も両立しています。「大阪」駅や「尼崎」駅へ27分。「西宮北口」駅へ20分。
-
02
立地環境
武庫川渓谷、長尾山、東六甲の緑&駅近でスローライフ。超人気パン店「生瀬ヒュッテ」も
武田尾の廃線ハイキングで有名な武庫川渓谷。生瀬町は北摂と六甲の山々の合間にある緑豊かな街。隣駅は宝塚市の中心「宝塚」駅。西へ車で20分ほど行けば有馬温泉街に。近所には大阪西区の名店パン屋「タケウチ」から移転して来た「生瀬ヒュッテ」も。
-
03
外観デザイン
ミニマムデザインの外観に片流れ屋根で住宅らしいエッセンスを。モノクロームで男前な外観
深い緑の中に馴染みながら一際映えるよう、無駄な装飾を省いたシンプルモダンな外観デザインです。片流れ屋根で住宅らしさを加えました。色合いは白とグレーをベースにしたモノクロカラー。木目調の外壁でモダンな中にナチュラルな雰囲気を描きました。
-
04
設計プラン
道路から約3m高い1Fリビングは長尾山向きに開口。プライバシーも開放感も抜群です
前面道路から約3mの高さに1Fリビングを設計。長尾山や武庫川向きに開口する窓で開放感とプライバシーが両立します。採光は全居室の2面から柔らかな光が差し込む設計としました。淡い陰影がナチュラルな暮らしをおしゃれに彩ります。
-
05
仕様・設備
食器洗い乾燥機や暖房洗浄便座、浴室暖房乾燥機、床暖房など見た目も使い勝手も良い先進設備を標準装備しました。
キッチンには食器洗い乾燥機など便利機能を集めた収納豊富なシステムキッチン。そのほか、温水洗浄便座、ミストサウナ機能付ガス温水浴室暖房乾燥機「ミストカワック」、ガス温水床暖房「ヌック」、防犯性が高いディンプルキー&ダブルロックを採用。
-
06
現場取材リポ
センシアブランドの新築現場にプランナーが深入り取材!この町に新築を選んだ理由を熱く深く語り尽くします。
マイホームプランナーがこの町に「センシア」ブランドを企画した理由とは何か?現地取材を通して熱く深〜く語り尽くします。新しい家と環境が描く、新ライフスタイルをご提案する渾身のコラムです!ぜひ、ご一読の上、現地をご見学ください。
-
07
品質保証
瑕疵担保責任保険と地盤保険で、大切なマイホームを10年保証でしっかりと守ります。
住まいの基本的な耐力性能や防水性能に不具合が生じた場合に補修費用を補償する国土交通大臣指定、住宅保証機構の瑕疵担保保険「まもりすまい」と地盤による建物の破損を保証するトーセ・フィールドサービスの「地盤保証システム」が10年間補償。
-
08
ブランド
新築分譲一戸建て「センシア」は山ノ手の神戸・阪神間・北摂を中心に10年以上選ばれ続けるロングライフブランドです。
「センシア」は暮らし心地にこだわり、閑静な山の手を中心に上質で寛ぎを描くデザイン住宅。町環境にふさわしい品格を大切にする外部のマイホーム専門の設計士と常に新しい感性で良質な住宅を一戸一戸丁寧に創っています。
■掲載の現地外観写真は、2022年12月に撮影したものです。
■掲載の徒歩分数は80mを1分、自転車分数は300mを1分、自動車分数500mを1分として計算した概測分数です。道路距離は現地からの地図上での概測です。信号待ち時間は含まれません。
■掲載の返済例について
※住宅ローンの借り入れには所定の審査があり、審査結果によりお借入れできない場合があります。
金利は2022年10月現在のものとなります。審査結果、お借入れ時期により金利が変わる場合がございます。